最近、当サイトもフジテレビ「テラスハウス」の視聴者(ファン)の皆さんからお問い合せを頂けるようになってきて、嬉しく思っています。有り難うございます。今回は、「テラスハウスの引っ越し先の場所ってどこで、どんな建物なの?交通アクセスはどんな感じなんですか?」なんて質問を頂きましたので、お答えしたいと思います。
まず、はじめにお断わりしておきますが、今回、古い旧テラスハウスと
新しいテラスハウスについて外観や住所などをくわしく記録しておくのは、
視聴者の皆さんが現地へ行って観光をしたり、遊んだりしやすいように…
と、あおる意図からでは勿論ありません。
新旧のテラスハウスはすでに両方とも観光名所化してしまっており、番組
のことが大好きで、行ってみたい人たちに、その行動を禁止することは
誰にもできないことです。
なので、むしろ、新しいテラスハウスにも今はいつも警備員さんがいたり、
それからメンバーの他にも撮影などで出入りしている方たちもいますので、
「訪れたい気持ちは仕方ないけれど、くれぐれも空気を読んで、現地で
関係者の方たちに対してご迷惑にならないように行動して下さいね」
と最初にお願いしておきます。どうかその点だけ、ご注意下さるよう、
よろしくお願いしますね。
さて、それではいってみましょうか。テラスハウスの物語の舞台となる
新旧の建物について、足跡(ヒストリー)として残しておきます。
古い旧テラスハウスについて
外観
引っ越し先に移住してから、もう半年が過ぎたんですね・・。
懐かしいですね。
本編の過去動画で建物の内装は今でもよく見れますけど、外観は、住所の
特定の問題もあって、なかなか映されないですから。
車庫の中は見えませんが、ここにかつてエスティマやFJクルーザー、
プリウスなんかがあったんですね。
それから、ちょっとオマケで、大樹くんや哲なんかがよく捨てに行ってた
ゴミ箱もついでにUPしておきますねw
間取り
間取りは2SLDKで、全体の床面積は306.67㎡でした。
面積の数値上は新しいテラスハウスの方が広いのですが、でも構造的に
見た目の面では古い旧テラスハウスの方がゆったりしていて広そうに
感じられるんですよね。
1階に男子部屋とプレイルーム、
男子部屋の下が車庫(ガレージ)になっていて、
2階に女子部屋とキッチン、ダイニング、リビング、ウッドデッキ、
テラスなどがありました。
住所と最寄り駅
旧テラスハウスについては住所の表記が明らかになっていず、
神奈川県横須賀市秋谷まで分かっていて、最寄り駅のJR横須賀線逗子駅
まではバスで30分くらいの距離とされていました。
ちなみに、その逗子駅から都内までは電車で片道1時間ちょっとくらいと
されていて、当時から住人メンバーは仕事などでの往復に苦労していた
そうですw
この家では2012年10月12日(金)の1話から2013年9月27日(金)の
50話まで生活していました。
・・・とゆうわけなので、旧テラスハウスの住所をくわしく知っている
マニアな方がもしいらしたら、ぜひに管理人まで教えて下さいませ。
お待ちしております(笑)よろしくお願いします。
(追記)
旧居の古い(前の)テラスハウスについて、住所は
〒240-0105 神奈川県 横須賀市 秋谷 4540-23
と特定できました。
グーグルマップでの画像と周辺の地図をお見せします。
やっぱり、前のテラスハウスも海が近かったんですね。
・・・この地図を見てると、ホントに車でないと行きづらいような、
半端なく交通アクセスが悪い場所だったんだと分かりますねw
余談ですが、旧テラスハウスについては一部で以前に解体されたという
噂が流れましたが、今、見てもこうしてちゃんと存在してるし、ガセ嘘
情報だったみたいですね。
旧居のテラスハウスの最寄り駅は、家の近くにJRや横須賀線、
京急本線、京急逗子線などが通っていて、
道路の交通アクセス的にはテラスハウスから
・ JR 逗子駅
・ 横須賀線 衣笠駅
などが候補となりそうですが、実際に車でないと最寄り駅まで
とても行けそうにない地理状況なのでw、
勿論、バスなどがアリそうですが、勇気がある人はどこの駅が
一番アクセスしやすいか、確認してみてくださいw
住人メンバーのみんなも、駅まで出るのがまず大変だった
でしょうし、東京都内での仕事なんかも、すんごく当時は
アクセスが悪かったでしょうね(苦笑)
一説には、最寄りのバス停まで徒歩30~40分だったなんて
情報もあったりでした。ま、大変な場所にあったのですね。
新しいテラスハウスについて
外観
今はもう、観光名所化してしまっていて、新テラスハウスも、すっかり
お馴染みとなってしまいました。
まずは、建物の正面の画像です。
入口が右手に見えますが、車庫のあたりに近づこうとすると、今は
すぐさま警備員さんがよって来て、叱られたりするそうですよw
次に、横から見た画像です。
そして、海側からはどんな風に見えるのか?の画像です。
やっぱりテラスがあって、素敵な建物ですよね。
間取り
間取りは3LDKで、床面積は337.95㎡となっています。
地下に車庫(ガレージ)と男子部屋があって、
1階にキッチンとリビング、ダイニング、
2階に女子部屋とプレイルームがあります。
引っ越した当初、男子部屋と女子部屋が両方とも2段ベッドになって
いて、視聴者からは「部屋で話すの、ちょっとしにくそうじゃね?」
などと話題になっていましたが、案外、住んでみるとそんなことも
なかったですねw
ま、広さは明らかに旧テラスハウスの方がゆったり感があって
ノビノビできて、良かったですよね。
最初、新しいテラスハウスはあまりにも海が近くて、そのオーシャン
ビューの素晴らしさにみんなが感動してました。
ネット上でも
「こんな素敵な家に住みたい人、RT!」
なんてツイートが連日、出回っていました。
この家は2013年10月14日(月)の51話から現在まで住んでいます。
住所と最寄り駅
新しいテラスハウスの住所は
〒248-0026 神奈川県 鎌倉市 七里ヶ浜 2-18-6
となっています。
Google ストリートビューで建物の位置を確認しています。
(住人メンバーなどに迷惑となるので、勝手にファンレターなどを
送ったりはしないであげて下さいね)
そして、最寄り駅は江ノ島電鉄線の鎌倉高校前駅で、
駅から徒歩5分くらいでテラスハウスに着きます。
テラハの周辺地図はこんな感じです。

ちなみに、2013年の12月末くらいにみーこ、筧美和子さんが卒業する
時に朝、てっちゃん、菅谷哲也さんに車(カローラフィルダー)で駅
まで送ってもらっていましたが、
それはJR鎌倉駅で、江ノ島電鉄線の鎌倉高校前駅からはかなり離れて
いて、車で20分くらい?の距離にあります。間違えないで下さいね。
いよいよ3月中旬にテラハの警備がいなくなるみたいですね!
管理人より
コメント、ありがとうございます。
旧テラスハウスでもそうでしたが、新居の方でも
近隣の方にご迷惑になってしまうので、
警備さんがいなくなったとしても、深夜に大きな
音を立てて車で大勢で訪れるとか、道にゴミを不
法投棄するとかはやめて下さいねw 観光名所化
してしまうことは、番組に出ていたので仕方ない
ですけどね。
皆さん、よろしくお願いします。